賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
180701_yakushikotto01

決して規模は大きくないけど、まったりムードが心地よい新井薬師の骨董市。店も人も多くないおかげで、じっくり見れる点と、けっこう自分好みの掘り出し物が見つかるので、好きな骨董市です。

ひさびさに7月に行った時は、おもしろい四角形のアルミケトルと、ケーキが美味しく見えそうな皿を買いました。いつもは実用的なものを買うことが多いけど、ケトルは完全におもしろ枠。見た目があまりにも好みで。ぽってりした四角い形と、銀、金、水色の組み合わせがかわいい。



180701_yakushikotto03

イギリス製のお皿。
最近自分の中で、こういうこってりした柄のお皿が熱い。



ちなみにお値段ですが

180701_yakushikotto02

アルミケトル 1800円


180701_yakushikotto04

イギリス製の皿 2000円が1200円


シールの値段でも十分手頃なのに、行った時間やタイミングが良かったのか、ケトルは確か1300円、お皿は1000円におまけしてくれました。運がいいと、こんなこともあるのが骨董市のおもしろいところ。


180701_yakushikotto05

こってり柄の皿にフレンチトースト盛りつけたもの。
食事はシンプルな方がいいけど、ケーキ類に関しては多少華美な皿の方がうまそうにみえるのでは?と思い、最近このタイプの皿を骨董市で物色してます。


ちなみに新井薬師の骨董市は月に1度、最初の日曜日に開催。多少の例外はあるようですが。東京は毎月どこかしらで骨董市があるので、骨董市好きとしてはありがたいです。


ではでは。

プロフィール

ネルネルネコ

古い賃貸暮らし。
シンプルな物も変わった物も好き。
調理道具・食器・お菓子の興味強め。

記事検索
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ