賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
181105_無印照明01

穴が空いてしまった無印の和紙照明を、和紙折り紙で補修しました。かなり昔に買った和紙のシーリングライトで、中央にデカイ穴が空いたにも関わらず放っておいていたんですが、掃除ついでにやっと直す気に。


181105_無印照明02

渦巻き状の針金に和紙が貼られている、この照明。
夜寝てたら突然メリメリっと妙な音がして、針金が和紙から外れていったんですよね。

いったいどこまで外れるんだと、メリメリ音を立てて破れる様を布団に横たわり眺めてたら、このくらいの大きさ止まったという。

和紙から剥がれた針金は、補修するにあたって切ったんですが、かなり固かった。またメリメリと和紙から剥がれていきそうな気がするけど、とりあえず補修を試みました。


181105_無印照明03

補修に使ったのはこれ。
友達からもらった紋切りが楽しめるセット。

紋の形を切り抜いて遊べる代物で、紋切りを楽しむための説明や型、折り紙が入ってるんですが、ツルも折り紙で折れない自分にとっては高度に思えて、一度も作ったことなかったんですよね。


181105_無印照明04

紋切りはしなかったけど、きれいな色の和紙はラッピング等で活用してました。


181105_無印照明06

折り紙のサイズが照明の穴を塞ぐのにぴったりだったので、紋切りする気になりました。


181105_無印照明07

とはいっても、型紙通り作るのは面倒だったので、紋切りの型紙を参考にしつつ、適当に切り抜きました。
字が多くて面倒だと読んでいなかった説明書は、読んだら難しくもなく、作るの簡単でした。もっとはやくちゃんと読めば良かった…


181105_無印照明08

適当に切っても開くと立派な感じに。
外周をナミナミさせたのは、照明に貼りつけた時、その方がズレてもごまかせるかなと。


181105_無印照明09

2枚重ねてノリで数カ所留めました。
2枚作ったのは、黄色1枚だけだとスカスカだったから。グレーは単なる補強目的で追加しました。


181105_無印照明10

最後に、無印の和紙照明にノリで数カ所留めて完成。


181105_無印照明11

不思議な感じはするけど、大きな穴がごまかせて良かった。


181105_無印照明12

照明をつけた状態。


181105_無印照明13

苦肉の策で2枚重ねたけど、真下から見ると悪くない感じ。


181105_無印照明14

ちょっと色的にゆで卵っぽい感じになったけど、これで当分の間は照明買わずに済みそうです。


ちなみに利用した紋切り型はこちら。
他にも雪の結晶っぽいのとか、昭和モダンとか
色々なバリエーションあり。




誰でも簡単に作れるようによく考えられていて、折る時のガイドがついてる型紙がすごく便利。何度の角度に折るなんて、いちいち計るの面倒だけど、型紙のおかげで楽でした。


来週はこの紋切りのセットをくれた友達が遊びに来る予定。どう反応するかちょっと楽しみです。


ではでは。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

ネルネルネコ

古い賃貸暮らし。
シンプルな物も変わった物も好き。
調理道具・食器・お菓子の興味強め。

記事検索
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ