賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
190320_muji01

無印良品週間ということで、狙っていたものを買いに無印へ。化粧水と、落ちワタふきんだけ買うつもりが、安かったのでTシャツも2枚買ってしまった。やはり行くとついでに予定外のもの買ってしまう。まさに無印の思うツボ。


190320_muji02

化粧水 400ml
税込980円

特別いいかどうか良く分かっていないけど、
たっぷり入って安いので使ってます。


190320_muji03

落ちワタふきん 12枚
税込499円

枚数多い上に使い心地も好き。なくなったら無印良品週間狙って追加してます。紐で結われてるだけの状態で売られているのが、かわいらしくて好き。


190320_muji04

上:クルーネック長袖Tシャツ(インド綿)
税込990円
下:クルーネック長袖Tシャツ
(オーガニックコットンストレッチ)
税込1,290円の300円引き

予定外で買ったボーダーTシャツ。長袖でこの価格は安いなと。
オーガニックコットンの方は無印良品週間とは別に、期間限定で安くなっていたので、お得に買えた。
ちなみに無印良品週間は会員は10%OFFで買えるけど、すでに値引き済みのTシャツは対象外。



今回これらを買ったわけですが。
分量的に紙袋に入れてくれると思いきや、ビニール袋でした。しかもレジ袋みたいに中身が透けるほど薄い袋に入れて渡されてちょっと驚いた。昔はもっと厚い袋に入れてくれてたような?
たまたまなのか、それともコスト削減で薄くしてるのか分からないけど、化粧水がそこそこ重かったので困った。袋が切れるんじゃないかと不安になり、結局別のバックに入れて持ち歩くことに。


今回の無印良品週間は3/15~4/1まで。
いつもより期間が長い?新生活の時期で稼ぎ時だからですかね。
そういえば自分が行った無印の店舗では、家具や家電が目立つところにディスプレイされていたような。

ぼちぼち桜も咲きそうだし、すっかり春。
明日の休みは服を春物に入れ替えしなければ。

ではでは。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

ネルネルネコ

古い賃貸暮らし。
シンプルな物も変わった物も好き。
調理道具・食器・お菓子の興味強め。

記事検索
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ