IKEAから2020春夏カタログが届きました。
IKEA FamilyというIKEAの会員になると、無料で届くと説明に書かれていたし、最近会員になったということは届くのがあたり前なんだけど、「あ。本当に届くんだ」と、手にとった時ちょっと感慨深かったです。
今回のIKEAカタログは表紙がちょっと独特。背景と手に持った正方形の枠と、中にはめこまれた画像の角度がみんな微妙に違うので、見てると気持ち悪くなってしまった。酔ってしまうというか。生理的にどうも無理みたい。
中身は楽しめました。
IKEAのカタログはコーディネートがおもしろくて好き。こんな使い方するかね?というのも含めて。
去年の11月に買ったJESSHEIM(いえっすへいむ)というマットレスが今回のカタログに結構大きく掲載されていたのですが、丸めて壁に掛けて収納していたのには驚きました。自分は普通に寝る時マットレスとして毎日使っているけど、やはり本来は臨時で使う簡易的なマットレスなんでしょうね。
▼関連記事
IKEAのフトンマットレスを使ってみて
以前上にあるようなことを書いたのですが、現在マットレスがどんな状況かと言うと、順調に薄くなってはいます。マットレスのプリプリ感がなくなったというか。余裕で巻ける。
でも床の感触があたって痛いとかはないので、約3000円という値段を考えると満足してます。
今回IKEAのカタログ見てちょっと気になったのは、春夏なのに色がずいぶん落ち着いているなと。今年はそういう流行なんですかね。
あとIKEA原宿のオープンの告知もでていました。
4月25日オープンとのこと。
人混みは苦手なので、混雑が落ち着いた頃に行ってみたいです。
2月というのはカタログシーズンなのか、素敵なテーブルウェアでおなじみの、スタジオMのカタログも届きました。
毎号楽しみにしてるけど、ちょうど届いたのが風邪でダウンしている時だったので、かなり嬉しかった。
今回一番気になったのは、表紙のASSORTI(あそるてぃ)というプレート。
価格は税別2000円。
長さ30cmで、ハウンドケーキとかの盛りつけにすごく良さそう。細長い大きめの皿って1枚も持っていないんですよね。
そういやせっかく東京にスタジオMの店鋪できたのに、いまだ行けていない。今年こそは足を運びたいです。
まぁでもIKEAもスタジオMの店鋪も、行くとしたらコロナウィルス騒動が落ち着いてからですね。カメラや映像の大規模なイベント、CP+も中止が発表されたし。
当分は無駄な外出を控えようと思ってます。
ではでは。
■HOME■