春といえば桜。
そういや紅茶専門店のティーポンドで、SAKURA(さくら)という紅茶を買っていたことを思い出し、開封しました。
お店で香りを確認して買っただけあり、香りも気に入ってるけど見た目も華やかでいいんですよね。
季節限定のSAKURA
50g入
税込1080円
原材料は紅茶の他、ストロベリー、ラズベリー、赤スグリ、サワーチェリー、ローズレッド、ローズピンク、コーンフラワー、香料、と記載ありました。
ティーポンドでは茶葉かティーバッグか選択できるけど、ティーバッグではここまで見た目の美しさは堪能できないんじゃないかなと。手軽さは魅力的ですが。
紅茶の色は桜色というわけではなく、ごく普通。
色は薄めかも。
香りがすごくいいです。
ベリー系の甘酸っぱい香り。
味は細かいことは分からないけど、変にクセあるとか飲みにくいという感じではなかったです。
フレーバーティーは美味しくて買うというより、よい香りがするから気分転換としてよい。首都封鎖の話題がでてから在宅勤務をたまにしているので、飲む機会が増えました。
どうも在宅勤務だと、職場よりやたら飲み物飲んでしまう。
ではでは。