成城石井の全粒粉入りロールパンがハンバーガーのバンズの代用によさそうだったので、買って作ってみました。
写真はレタス、トマト、冷凍アボカド、茹でて冷凍しておいた鶏肉をはさんだもの。自分好みの具で作れるのがとても便利。ポテトを添えるとかなりそれっぽく見える。
全粒粉入りロールパン
6個入 税抜330円
成城石井はたまに行きますが、このパン見たのは今回が初。店鋪によって取り扱っていないのか、いままで見逃していたんだろうか。
写真は5つだけど、実際は6個入り。
形は四角だけど、中には結構丸いものも。
パンはなかなか大きい。これでこの価格はなかなかお手頃では?今回は30%OFFのを買ったので、よりお得に買えました。
せっかくなのでハンバーグも購入。
税抜399円の5%OFFでした。
固形量は110g
湯煎するのは面倒だったのでレンジで温めました。
片面は焼いた時の溝がついてて、おいしそうに見える。
パンは2つに切ってグリルで少し焼いてマスタードを塗りました。
あとは具材をはさんだだけ。
とはいえ、いざ挟むとなるとなかなか難しい。重ねる順番は適当。
ハンバーグはおいしかったけどハンバーガーには向かない気が。単独で食べた方がきっといい。
パンはハンバーガーのバンズとは当然違うけど、ナチュラルな感じがこれはこれでいい気がする。あとやはりちょっとグリルで焼くとおいしい。
つけあわせが桃なんてことができるのも、自宅ならでは。ちなみに朝食。朝起きてすぐガッツリ食べられるタイプなので。
ハンバーガー好きなのにハンバーガー不毛のエリアに住んでるため、成城石井の全粒粉入りロールパンは今後定期的に買って冷凍してストックすることになりそう。
それにしても明日からオリンピックなのが信じられない。さすがに少しはまともなニュースが流れてくれるといいのですが。
ではでは。
■HOME■