賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
zenobia_sweets01

中野駅前の商店街を歩いていたら、アラビア料理と書かれた異国感あふれる外観の店を発見。テレビで見たことあるような菓子が売られていたので、衝動買い。このあたりのエリアの菓子ってなかなか売られていないし、一度食べてみたかったんですよね。

種類はいろいろあったけど、ビジュアルでこの2種類に決定。なんとなく見覚えがあったので。


zenobia_sweets02

こんな風にはじめからパックに入って売られてました。
1パック税込400円。
菓子1個100円ってことですね。

賞味期限などの情報は一切なし。聞きたかったけど、店員さんもそちらの国の方といった感じで会話がうまくできる自信がなかったので、焼き菓子だし大丈夫だろうの精神で購入。


zenobia_sweets03

サイズはこんな感じ。
うずうずしたヤツはちょっとパイのようなサクサク感があり食べやすかった。黒いのはたぶんドライフルーツをつぶしたような何かだと思われる。少しだけ酸味あり。

白い焼き菓子はホロホロしたクッキーに見た目は似ているけど、しっかりした固さがあり、味はどう説明したらいいのか分からない。いままで食べたことのない独特な味。きっと濃い目の味の飲み物と一緒に食べるとよい気がする。

どちらも小さいし、すぐ食べ終わってしまいそうと思っていたけど、けっこう腹にたまるタイプで二個目に手がのびない。すごく甘いわけでもないんですけどね。

アラビア料理と書かれていたけど、後で調べたらゼノビア東京はシリア料理の店らしい。1Fがテイクアウトで2Fでは食事できるみたい。店は青いタイルが印象的。食事メニューも気になるので、たぶんまた行くと思います。



オリンピックということでブルーインパルスが話題になってましたが、まったく知らなかったけど、街中歩いている時、偶然ピューッと飛んでるのを見れました。結構近くてはっきり見えて驚いた。

異国の菓子にブルーインパルスと、ちょっとだけオリンピック気分を味わえた一日だったかも。



ではでは。


■HOME■




プロフィール

ネルネルネコ

古い賃貸暮らし。
シンプルな物も変わった物も好き。
調理道具・食器・お菓子の興味強め。

記事検索
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ