賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
2021palacehotel_sweets01

パレスホテルのハロウィンスイーツを購入しました。この時期はいろんなお店でハロウィンスイーツが売られている中、パレスホテルのファントムというケーキの見た目がとてもかわいかったので、9月から絶対買うぞと狙ってました。

仕事帰りに立ち寄ると都合がいいのだけれど、その時間では売り切れていたので、わざわざ休みの日に出かけて買いました。昼くらいに行ったら残り2個くらいで、ちょっと危なかった。


2021palacehotel_sweets02

ファントム
税込710円

パレスホテルのサイトを見ると「マシュマロのシーツをかぶったかわいいオバケのチョコレートケーキ」という説明が。この白いマシュマロがどんなものかすごく気になったんですよね。


2021palacehotel_sweets03

上から見るとこんな感じ。
この薄いマシュマロはモチのように少し伸びるんですが、ケーキがずれないようにする紙に一部くっついてしまい、箱から取り出すのに苦労しました。なので形は元より崩れてると思います。

2021palacehotel_sweets04

中は濃厚なチョコレートケーキ。チェリー入り。
見た目はかわいいけど大人向けな味。

マシュマロと一応一緒に食べてはみたけど、味の組み合わせとしては合ってる気がしないしケーキが食べにくいので、先にマシュマロ食べて、後からチョコを集中して食べた方がいい感じ。

マシュマロはまぁ飾りですよね。
その分チョコケーキはネットリ濃厚でおいしかったです。


2021palacehotel_sweets05

ハロウィンらしくパンプキンパイも購入。パイはパンのコーナーに売られてます。

サイズはケーキより一回り大きい程度。手のひらサイズ。

そしてファントムもパイも正直公式サイトの写真と比べるといろいろ違う。パイはビニールの袋に入ってたので、それで生地がしぼんでしまったんだろうなと納得なんですが、ファントムに月のような飾りがついていたのに、今回買ったものにはついてない。

味には影響しないけど飾りがすごくかわいかったので、ちょっと残念。


2021palacehotel_sweets06

パンプキンパイ
税込930円

かわいいというより、見てるとちょっと精神が不安定になりそうなジャック オ ランタン。イラストなどと違い輪郭がパキっとしないせいかも。


2021palacehotel_sweets07

見た目はちょっとあれですが、味はカボチャもパイもきちんとおいしかった。パンプキンパイは結構カボチャの味の当たりハズレが激しいんですよね。これはかなり好みでした。


2021palacehotel_sweets08

これも一応ハロウィンスイーツ。
上に魔女の帽子のようなチョコの飾りがついてます。

ジョーヌ
税込810円


2021palacehotel_sweets09

パッションムースとミルクチョコレートのケーキ。
これが今回買った中で一番好みでした。なめらか&カリッと触感に、柑橘系の酸味とチョコの甘さの組み合わせで大満足。柑橘系とチョコの組み合わせは間違いない。


繊細なデザインのケーキなので、やはり持ち歩くと少し崩れてしまった。売り場にあった時はもっとキレイだったと思います。パイはそのまんまですが。結構いろんな表情になっていた気がする。これでも比較的整ったものを選んだつもり。

ハロウィンのスイーツは今月いっぱい販売のようです。

パレスホテルのケーキは安くはないけど、やはり美味しい。あと売り場が混んでないのも今のご時世ではいい。そのうち焼き菓子も買ってみたいです。


ではでは。



プロフィール

ネルネルネコ

古い賃貸暮らし。
シンプルな物も変わった物も好き。
調理道具・食器・お菓子の興味強め。

記事検索
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ