袖の長さが足りる春物のシャツを見つけたので買ったのですが。
試着時に使ったフェイスカバー。
感染防止のためお持ち帰りくださいと言われて、ちょっと驚きました。
そういやコロナ禍になってから、フェイスカバーをつけ試着するのは初。今はどこの店でもそういう仕組みでやってるんですかね?
会社帰りで大きな通勤バッグだったから持ち帰りも問題なかったけど、小さいバックだったら入らなくて困ったかも。
あらかじめ服を試着する可能性がある時は、小さいバックで出かけない方がいいかもと学びました。あちこちの店で試着して、どの店もフェイスカバーお持ち帰りだったら、バッグの中がフェイスカバーだらけになるかもしれない。はやくコロナが落ち着いてくれるといいんですが。
今では当たり前になったフェイスカバー。
はじめて知った時は、便利なものができたもんだなと感心した記憶が。
昔はセールの時なんかファンデーションがべったりついた服を結構見かけたし。
そういやフェイスカバーっていくらくらいするもんなんだろう?と思って調べたら、値段云々より自宅用に買われたレビューが多く意外でした。てっきり商用利用だけかと。でもきちんとメイクする人なら自宅にあっても便利なのかもしれない。
今年の春物はオーバーサイズの流行が続行で、袖が長くて助かると思ってたんですが、試着した3着のうち袖の長さが足りたのは1着だけでした。大きいサイズだから袖が長いってもんでもないんだなと実感。軽くあてた時は足りると思ったんですけどね。試着していなかったらあぶなかった。
いつもシャツを買うときはマオカラーを選んでしまう。襟が折れるのを気にしなくていいからラクなんですよね。
ではでは。