初回は会員証と共に届くのがかなり時間かかったけれど、以降は普通に届くように。
この10月号は9月末にきちんと届きました。
やはり冊子で届くと細かいところまで見てしまい、いろいろ欲しくなる。
今月はブレンド茶の特集で、ミルクティーの紹介が豊富でかなりよかった。
冊子裏面で紹介されていたブックオブティーは、パッケージがかわいらしくて物欲を刺激される。動物柄には弱い。
ティーバック30種類に、12gの缶入りリーフティー、それとチャームがセットで3850円。
正直チャームはいらないけど、仕事の合間に飲む時かわいいパッケージは癒されそうな気がして購入するか悩み中。発売は10月21日からだけど、どうしたものか。
今月のお茶は白桃煎茶とディクサム・ブロークンという紅茶。とにかくパッケージがかわいいのがよい。来月はどんな柄が届くか楽しみ。
今回はルピシア・グランマルシェというイベントの案内のリーフも届きました。
お茶の無料試飲や会場にある商品が10%OFFで買えたりする、ルピシア会員限定のイベントらしい。こんなのやってたんですね。
11月25~27日の3日間、パシフィコ横浜で開催。
友達を誘って行っても楽しめそうな気はしたけど、初参加でどんなものか分からないので、今回は平日の25日に有休とって1人で行ってみようかなと計画中。
25~30日までオンラインイベントも開催。対象商品は10%OFFで買えるようです。遠方の人も楽しめてよいですね。詳細は公式サイトで紹介されています。
▼ルピシア公式 ルピシア グラン・マルシェ 2022のページ
▼ルピシア公式 ルピシア グラン・マルシェ 2022のページ
ひさびさのイベント参加で楽しみな反面、どのくらい人が来るのか検討つかず。お茶のイベントだから優雅そうな気がするけど、案外ガツガツしてたりするんだろうか。
ではでは。