賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
221015_lupicia_01

来月のイベントで10%OFFで買えるから待つつもりだったものの、結局待ちきれずルピシアの店舗でお茶を購入。その際に福袋の案内をいただきました。

お茶の福袋というのはなかなかいいですね。お茶だと日持ちするし。しかも販売価格の2倍相当のお茶が入っているのは魅力的。

金額は梅3240円、竹5400円、松10800円の3タイプ。さらに紅茶のノンフレーバードタイプ、フレーバーのみのタイプ、紅茶・緑茶・烏龍茶混合のバラエティーなど、いろいろ分れているので、そこそこ自分好みで選べるのが良心的。

▼ルピシア福袋の詳細
https://www.lupicia.com/shop/pages/23-fuku-winter.aspx


かなりお得だから予約しそうになったけど、来月ルピシアのイベント行ったらお茶買うだろうし、いくら何でもお茶を買いすぎと冷静になり、今年は見送ることに。やはりルピシアの会員になってからは広告見る機会が増え、誘惑がすごい。


221015_lupicia_02

お店で買ったお茶はこの2つ。

キャラメル&ラム
ルイボスティー
ティーバッグ10個入 税込820円

柚子ショコラ
紅茶
リーフ50g 税込670円

どちらもルピシアの冊子「おたより」を見て気になったもの。香りがすごくよかった。


221015_lupicia_03

柚子ショコラは秋冬限定。
柚子のピールやローストカカオニブなど入ってます。


221015_lupicia_04

キャラメル&ラムも柚子ショコラもかなり香り強めですが、茶として入れると香りはそんなにしない。もっと香りがすると個人的には嬉しいんですが。

キャラメル&ラムは甘い香りがすごく好み。袋を開けて茶葉を嗅ぐと幸せな気分になる。この香りを嗅ぎながら眠ったら良い夢みれそう。といっても、大抵目が覚めても覚えてる夢ってしんどいものばかりなんですが。


ここ数年、紅茶よりもコーヒーを飲むことが多かったけど、今年は自分の中でかなり紅茶ブーム。ただ紅茶とコーヒーだと、自分は紅茶の方がなぜかトイレに行く頻度が増す。飲んでる量以上に出ているような気が。なので、紅茶はほどほどにせねば。


ではでは。


プロフィール

ネルネルネコ

古い賃貸暮らし。
シンプルな物も変わった物も好き。
調理道具・食器・お菓子の興味強め。

記事検索
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ