賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
lupicia_bookoftea01

ルピシアのブックオブティー「DANCE!DANCE!DANCE!」を購入しました。ブックオブティーはティーバッグが100種類のタイプと30種類のタイプがあり、今回買ったのは30種類のもの。

ブック型のパッケージが素敵でプレゼントにぴったりだけど、かわいいパッケージにつられて自分用に買いました。

THE BOOK OF TEA 
DANCE!DANCE!DANCE!
ティーバッグ30種類・オリジナル 小冊子・12gプチ缶入リーフティー・オリジナルチャーム入り
税込3850円

▼ルピシア公式の販売ページ DANCE!DANCE!DANCE!

ちなみに100種類のは税込6,600円。
▼100種類のタイプの販売ページ


lupicia_bookoftea02

本のようなデザインだから、つい本のようなサイズだと思ってしまうけど、実物の大きさは贈答用のパッケージにありがちなサイズでW225×H345×D65mmとかなり大きい。


lupicia_bookoftea03

側面にページのような線がデザインされている。こういう細かいところがよい感じ。


lupicia_bookoftea04

上と下にマグネットが入っていて、しっかり開閉できる仕様。
開くとワンポイントの模様あり。靴下に見えるけどなんだろう。


lupicia_bookoftea05

中身。
上にティーバッグ30種類。
下に12gプチ缶入リーフティーとオリジナルチャーム。


lupicia_bookoftea06

その他、ティーバッグの説明が書かれたオリジナル小冊子も付属。


lupicia_bookoftea08

下段は収納スペースにしたくて、ちょっと改造。
缶などを収めていたパーツを活用し、見栄え的によくないところはMTのウィリアムモリスのマステでごまかしました。
モリスのマステは柄や色が箱と相性がよく、買っておいてよかった。


lupicia_bookoftea09

ブックオブティーは会社で飲む用に買ったんですよね。
いい値段だけどかわいい柄のティーバッグで仕事の気分転換がはかれるなら、まぁいいかなと。

会社でリーフティーは使わないので、下段は袋入りのティーバッグや菓子を収納できるようにした方が都合がよいため改造したという。


lupicia_bookoftea10

ティーバッグのスペースも地味に細工されて凝っている。


lupicia_bookoftea11

DANCE!DANCE!DANCE!はパッケージのイラストが好みで買ったけれど、よく見るとなかなかシュールなイラストもある。

「ダンスが大好きな小さな動物たちのデザインで詰め合わせ」と小冊子に書かれていたけれど、ハリネズミはティーポットを運ばされダンスどころじゃなさそう。

一番すごいなと思ったのが羊のイラスト。
角の先から雪だるまみたいなのがポロポロ落ちているのが、わけわからなすぎる。発想が天才すぎ。


lupicia_bookoftea12

かわいい動物のイラストばかりと思いきや、さりげなくクモやナメクジもいたり。虫は苦手な人もいそうなのによく採用したなと感心。

あとなぜこれをOKしたのか不思議だったのが、津軽りんごのパッケージ。動植物のシリーズなのにこれだけ建物。音符はついているとはいえ強引すぎやしないか?と気になってしょうがない。


lupicia_bookoftea13

缶入りリーフティーはパラダイスというお茶。
オリジナルチャームはウサギとハリネズミとペンギンがあるのですが、自分のはハリネズミでした。


lupicia_bookoftea14

チャームなんて使わないしお茶がよかったと思ったけれど、一応ティーバッグホルダーとしても使えるらしい。それなら一度くらいは使ってみようかな。


家ではリーフティーだけど、職場ではティーバッグでお茶飲んでいるので、こういうかわいいイラストのティーバッグは定番品として売ってくれると嬉しい。「DANCE!DANCE!DANCE!」は数量限定品なんですよね。


プロフィール

ネルネルネコ

古い賃貸暮らし。
シンプルな物も変わった物も好き。
調理道具・食器・お菓子の興味強め。

記事検索
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ