プチシューラスク
10個入で確か500円くらい。
材料は全卵、小麦粉、ラード、食塩と書かれてました。
大きさはこのくらい。
本当にシュークリームの皮をラスクにした感じ。
中身は全くなく皮オンリー。
サクサク食感でそんなに油っぽさもなく、軽い感じで食べられる。コーヒーのお供によかった。
見た目もかわいいし、親しい人への手土産とかによさそう。
Tarterie ALBERT(たるとりーあるべーる)という 巣鴨地蔵通りにあるお店のもの。
本場フランスのタルト専門店らしい。
確かに催事ではタルトがたくさん販売されてました。
菓子系の他惣菜系もあり、どれもおいしそうだった。
お店のサイトはないっぽいけどインスタはやってるようです。
▼Tarterie ALBERT
https://www.instagram.com/tarteriealbert/
タルトも1個だけ買いました。確か500円くらい。
見た目おいしそうでもいまいちというお店も多い中、こちらのはきちんとおいしかった。生地が好み。
機会があったらまた食べてみたいけど巣鴨はなかなか行かないから、また催事か何かで巡り合いたい。
シューラスクで検索すると、メジャーではないものの結構いろんなお店で売っているんですね。珍しいものを見るとつい食べてみたくなる。
ではでは。