賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
賃貸での暮らしや、雑貨・収納・手作り・日々のこと。買いもの記録。
230504_tokyomiyage01

帰省はしないけど、田舎に東京駅周辺で買った菓子を送りました。仏壇に供える用ってやつです。別に死んだ人が食べられるわけではないけれど、なんとなくお供えはしておいた方がよいかなと。

夏にまた送るし、たくさん送っても持て余して困ると思って選んだけれど、今回は少なめかもしれない。

毎度何をどの程度の量送るのか悩む。
賞味期限気にしなければ選択肢も増えるんですけどね。

買ったのはGW突入前の4月27日あたり。
GWになると観光客で地獄のような状態になりそうなので。
大丸東京と東京駅内の東京ギフトパレットで購入。この時はまだそこまで混雑してなかった。



230504_tokyomiyage02

ケーニヒスクローネ
アトーニお得セット ゼリー4個
賞味期限8月~9月末
税込1080円

完全に仏壇映えを意識して購入。
ゼリーは華やかだし日持ちするから便利。
こちらのゼリーのセットは好きなの4個選んで1080円とお得だった。

グレープフルーツ、マスカット、マンゴー、瀬戸内レモンを選択。

種類はもっといろいろある。
そして箱入りだともっと値段も高い。
身内なら箱なしの方がゴミも減らせて便利。

これだけ東京ギフトパレットで買いました。



他は大丸東京で購入。
箱入りで中身の写真撮れないので以下楽天のリンク。
伝わるような写真あったらいいなと探したけれど、まさか楽天で全部そろうと思わなかった。何でもネットで買えるんだなとあらためて実感。
栗の形がかわいくて選んだ最中。

銀座あけぼの
姫栗もなか 6個入
賞味期限 5月16日
税込1134円


パッケージの色がよかったので購入したせんべい。
これも仏壇映えすると思って買ったけど、リンク先のワードを見るとお祝い系のギフト用におすすめっぽい。それもそうだ。

柿山
あ・ら・かしこ
せんべい18枚入り
税込1080円
初夏限定のシガール。
ネットのリンクは缶入りで普通タイプとセットのお値段いいやつ。
ヨックモック公式サイトだけれど、店舗で売ってる手ごろな紙箱のは売ってないんですね。

実際買ったのは下記。
ヨックモック
シガール オゥ マッチャ 6本入
賞味期限6月5日
税込950円


230504_tokyomiyage03

柿山という店は初利用でしたが、リーフレットにせんべいの試食がついてて驚いた。確かに贈答で買うと食べる機会ないままなことが多いからうれしい。

おいしかったらまた購入するし。これはいい戦略。
普通においしかったので、また買ってもいいかなと思いました。


230504_tokyomiyage04

限定の抹茶シガール。
ネットのリンクは缶入りだったけど、実際買ったのは箱入り。店舗では紙箱入りでちょっと食べるのにちょうどよいのが売られていて、お土産などに便利。

これはお供えではなく身内用。
珍しいから選んだけど、案外東京ばななみたいなTHE東京土産の方が喜ばれたりするから悩ましい。



今日は天気がよかったので洗濯ばかりしていた気がする。
天気が明日以降崩れたらと何度も洗濯機まわしたけれど、明日も天気がよいみたいでちょっとやりすぎた。
でも、まだまだ洗濯したい物が残ってるからよいか。


ではでは。




プロフィール

ネルネルネコ

古い賃貸暮らし。
シンプルな物も変わった物も好き。
調理道具・食器・お菓子の興味強め。

記事検索
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ