チョコ目当てといっても、ケーキもパンも食べたい。
想定よりもいろいろ買いすぎて会計が5000円くらいになってしまった。
さすがに買いすぎたと反省したけれど、満足できるうまさだったのはさすがだった。
カラマンシー・ココ
税込650円
夏らしいマンゴーたっぷりのケーキ。
味も触感もバランスよく、とてもうまかった。
見た目もココナッツを模しているというか、パリっとしたチョコの器になっていました。
見た目もココナッツを模しているというか、パリっとしたチョコの器になっていました。
タルト・ペッシュ
税込700円
名の通り桃のタルト。
桃がすごくおいしかった。この桃だけでも満足感ある。
パン2点とクッキー1点購入。
ニューヨーク・クッキーは前回も買ったけど、あまりに好みなのでリピート。
2度目だと感動も薄れるかと思いきや、やはりおいしかった。
税込430円。
ボストック
税込380円
やわらかい生地にたっぷりのクリームにアーモンドの組み合わせ。
そのままでもよいけど冷蔵庫で冷やして食べてもおいしかった。
ソーセージパン
税込480円
バケット生地で大きなソーセージを包んだ、お酒に合いそうなお食事パン。
自分は前歯がブリッジでバケットは危険だけど、薄く切って食べるとちょうどよかった。
ほんとおつまみって感じ。ワインが飲みたくなる。
ちょうどもらったリーフレットにも紹介されていたけれど、クリオロはワインとか加工食品もいろいろ取り扱っている。
菓子がメインの店なのに「毎回選ぶのは結局お菓子…いつものパターンにマンネリを感じたら、ワインの出番です!」と書かれているのがなかなかすごい。
お目当てのチョコレート。
期間中20%OFFということで狙っていったものの、単品ではなく指定のセットのチョコだけ対象だったらしい。
どうしようという気持ちが顔にでていたのか「結構長く日持ちしますよ」と店員さんにすすめられ、結局購入。
チョコレート5個セット
20%OFFで税込1556円
7月の上旬に買って賞味期限が8月19日。
あとのお楽しみにと冷蔵庫に入れたまま。
そろそろ食べようかな。
クリオロ・オリジナルカレー
20%OFF 税込864円
これも20%OFFだったので買ってみた。
これも20%OFFだったので買ってみた。
パティシエのレトルトカレーってどんな感じなのか気になり。
写真の人がクリオロのパティシェ。
まだ食べていないけどレトルトにしてはよい値段なので、どんな味か楽しみ。
楽天でも7月31日まで20%OFFで売ってるようです。
ちなみにこの時行った際、クリオロの会員になりました。
そんなたくさん特典あるわけじゃないけど、行く機会が増えそうなので。
クリオロやっぱりおいしいんですよね。近所の人がうらやましい。
ではでは。
楽天でも7月31日まで20%OFFで売ってるようです。
ちなみにこの時行った際、クリオロの会員になりました。
そんなたくさん特典あるわけじゃないけど、行く機会が増えそうなので。
クリオロやっぱりおいしいんですよね。近所の人がうらやましい。
ではでは。