10%OFFの無印良品週間がはじまったあたりに購入したタートルネックのセーター。着たら思ってた以上によかったので、昨日グレーを追加で購入。十分買い物した気分になっていたので、まさか無印良品週間にもう一度無印に訪れることになるとは思わなかった。
首のチクチクを抑えたリブ
タートルネック洗えるセーター
税込1990円
首部分がウールオンリーではなく綿混で、それでチクチクしないというのがウリの商品らしいけど、個人的にはネック部分の形やサイズ感がよかった。
ネック部分がやわらかすぎるとグニャっと形が崩れて好きじゃないんですが、無印のこの商品はしっかりしつつも首を絞めつけず、サイズ感が自分に合っていた。あと厚さも。春まで着れそうだけど最近温暖化なのでそのへんはあやしい。
全体的にシンプルでよい。
黒を買って、今回グレーを選択したけど他の色もよかった。さすがにこれ以上は追加購入しないけど。
落ちワタふきん12枚
税込499円
同じ無印といえど見る店舗を変えると、別の商品が目についてくる。リピートしている商品だけど、前回別店舗の無印にいった際はフチに色があるタイプしか見つけられなかったんですよね。買えてよかった。
税込499円
同じ無印といえど見る店舗を変えると、別の商品が目についてくる。リピートしている商品だけど、前回別店舗の無印にいった際はフチに色があるタイプしか見つけられなかったんですよね。買えてよかった。
マスキングテープ
税込99円
初購入。白いシンプルなテープ。おそらくラベルとしての用途が中心でしょうが、自分はキッチンと壁の隙間などをごまかすために購入。古い物件なので建物にゆがみが生じてるのかよく見るとちょっとした隙間があり。持ち家ならちゃんと直すんだろうけど借りてる部屋なので勝手に直すわけにもいかず。まぁマステでとりあえず塞いでおこうの精神。
アルミ直線ハンガー
税込690円
洗濯ものを干す時いつも微妙に足りなかったので、これを追加することに。早速使ったら思いのほかよかった。奥行がないから狭いスペースでちょい干しできて、ほんと便利。
フロランタン
85g 税込250円
カカオトリュフ オレンジピール
100g 税込350円
職場で食べる用におやつを購入。
といいつつ、トリュフはもう開封してますが。
昨日の夜我慢できずにちょっと食べてしまった。今の期間無印行った人ならわかると思いますが、いろんな味のトリュフがすごい売られていたので、どんなもんかと気になってしまい。
これは今日撮った写真なので見た目がいまいち。昨日はちゃんと細かい粉をまとってキレイだったけど湿気とかで微妙な見た目に。動物のそばに置いたら間違いなくアレと勘違いしてしまいそう。
味は?というと、なめらかで値段分のうまさはあると思うけどあまり好みではなかった。1粒が大きすぎというか。もうちょっと1個がちいさい方がくどく感じずバランスよかったかもしれない。
もしかしてお菓子に使ってみるとよいのでは?と思い、バナナマフィンにのせて焼いてみた。
すでに味がついてるチョコだから単なる板チョコよりリッチな味になってよかった。案外お菓子に使うと豪華になってよいかもしれない。バナナクレープとか。トーストとかアイスとか。そう思うともう1袋くらい買っておきたいかも。
それにしても無印は行くと何かしら買ってしまって、よいんだか悪いんだか。
じっくり店を見てしまうと余計なものを買ってしまっていけない。それにしても値段を見ると99円や499円など1円で安く見せようという企業努力が随所に感じられる。たった1円だけどぱっと見た印象て大事なんだろうなと。
ではでは。