使っている洗濯ハンガーじゃ微妙に足りなくて購入した、無印の直線ハンガー。シンプルだけど使い勝手がすごくよく、現在2点持っている。ピンチのついた直線型のハンガーでふきんや靴下など、ちょい干しに便利なアイテム。
ピンチは6個ついていて、幅は35cm。耐荷重は3kg、値段は税込690円でした。
アルミのバーは回転するので、干す場所や状況によって角度調整できるのが地味に助かる。
ピンチもこの状態からバーを軸に360度回転ができる。そしてピンチは運悪く壊れても別売りのピンチに交換可能。
無印の洗濯ハンガーのピンチは昔から交換可能だった。昔のピンチは写真のように不透明だったのに、最新は透明なピンチ。前より壊れにくいつくりに進化している。昔の仕様のピンチがまだこんなに余っているので微妙な気持ちになるが、無印の改善の姿勢はさすがだなと思う。
ピンチがある程度強度があるのでバスマットやロング丈のパンツも干せるけど、やはり小物類を干すのに一番活躍している。ただし干す時はバランスを考える必要はある。片側だけ重量かかると平行にならないので。
物干しに衣類を干す時、まとめて5着干せるパーツを使ってるんですが、衣類用ハンガー同様に扱って干せるのがかなり重宝している。
カーテン干す時いつもは物干しに2つ折りにしてたんですが、レースのカーテンは薄いし直線ハンガーでいけるのでは?と思い今日試してみた。やはり薄いから問題なく乾いた。2つ持っているから2枚同時にスペースをとらず簡単に干せたので、かなり便利だった。
直線ハンガーにつけたまま、カーテンフックを取り付けられるのもよかった。レースカーテン限定にはなるけどカーテン干しが前よりかなりラクになりそう。
先週は厚手の遮光カーテンを干し、今日はレースのカーテン。
暑いのは苦手だけれど、洗濯ものがよく乾くのはありがたい。
ではでは。